さて花粉症のこの時期皆様体調はいかがでしょうか!
私はがっつり花粉症に苦しめられております・・・!笑
今日もご覧いただきましてありがとうございます。
ミュージックサロンキタムラ音楽教室です。
2月はご新規様からのお問い合わせが20人近くありありがたいことに忙しい毎日を過ごさせていただきました。
3月は比較的ご新規様からのお問い合わせがいつもと同じぐらいで比較的のんびり出来たように思います♪いいわけにしかなりませんが・・・ブログ更新遅くなりながらもさせていただきます!
ふと思うのですが2月辺りお子様とピアノ希望者の大人の生徒様が多かったのですがテレビか何かあったのでしょうか?
本当に嬉しい悲鳴を上げさせていただきました♪
と・・・それでは今日のブログのテーマは小さなお子様のことをまたあげてみたいと思います。
【うちの子ピアノの練習をなかなかしてくれないんです・・】
ピアノに座り続けるには精神的な集中力が必要だったり イスに座るための体幹を鍛える必要があったりします。
お子様はずっとイスに座る(30分程度)ことだけでもすごく大変なことなんですね。
もしかするとピアノが嫌いというよりイスに座り続けるのがまだ苦手なのかもしれませんよ♪
ピアノのイスに座りたくな~い!
お子様に多くございます。同じ姿勢でいるのって大人の人でも結構大変・・・!
大人でも大変なのですからお子様はもっと大変ですよね。
それは体幹が大人に比べまだ未発達な状況が考えられます。ですので普段の運動量などで鍛えることも出来ますがそれに加えてピアノをするだけでも演奏の際、姿勢を意識するだけでも体幹を鍛えることが出来ると言われています。
私も経験上ピアノを弾く姿勢が綺麗な人は体幹がとてもいいんだろうなと感じております。
体幹を鍛えることで自然とピアノに向かう時間も増えて勉強をする時間も増えてくるかもしれませんね♪
もう練習したくない!集中力が続かない
お子様の場合集中力が一つのことに5分ぐらいしか持たないように感じます。
タイム感といいますか・・・リズム感?お子様は大人に比べて時がとても速く忙しく流れているように感じます。
なので大人の生徒様の場合でしたらもちろん一つの曲で30分ぐらい軽く集中出来ると思いますがお子様の場合はなかなかそうはうまくいかないんですね。
なのでこのレッスンしたら次はこれ!次はこれ!みたいにどんどん提示してあげる必要が出てきます。お子様は集中力が続いていいのですが教える側は息切れしそうになっちゃいます(笑)お子様ってすごいですよね!
もちろんお子様によるのでみんながみんなというわけではありません。
演奏が好きな子 書くことが好きな子 読むことが好きな子 リズムが好きな子 歌うことが好きな子 体を動かすことが好きな子
本当にここにはあげきれないぐらい色々なお子様がいらっしゃいます。
集中が続かない・・・そんなときは 演奏を少しして 譜面を書いてみて 音楽を感じてみて リズム遊びをしてみて
なんてやり方であの手この手で集中させます(笑)うまくいけば30分間イスに座り続けることが可能です!
こちらの記事をご覧になられている保護者の方々は家での練習でも取り入れてみてはいかがでしょうか♪
あそびた~い!
遊びたいですよね~。私もそうです(笑)
お子様の場合遊びたいという気持ちを生んでしまうのに 面白そうなテレビの音だったり面白そうなおもちゃがすぐに目線に入るところにあったり・・・
ピアノの練習しているときに色々な視覚的情報や聴覚的情報に邪魔されてしまうことがあります。
目に入る他のものは撤去してみて出来るだけ音をたてないことも大事かもしれませんね♪
もちろんここまでするのはなかなか難しいことです。どうしても生活音なども入ってきますので。音に関しては難しくても視覚的情報のシャットダウンに関しては取り入れてみるといいかもしれませんね。
後は目に入ったものに興味がいくことを利用してすぐに目線に入る場所やてっとり早くピアノが弾けるところにピアノを配置してあげることも大事です。
これはお子様だけでなく大人の生徒様にも言えることです。実際私も学生の頃ピアノが嫌で嫌で・・・練習したくないというときにすぐに弾けるところに楽器を持っていったところとりあえず触ってみようかなという気持ちになったことが本当にあるのでオススメかと思います!
導線を変えたらピアノ練習するようになりました!という生徒様がお子様~大人の方までたくさんのかたが同意していらっしゃったので効果的かもしれません♪
ということで久しぶりのブログ更新をさせていただきました!
ミュージックサロンキタムラ音楽教室ではお子様の生徒だけではなく大人の生徒様まで幅広く通っていただいております♪
ピアノを弾いてみたい!歌を上手にしたい・・・!等音楽に興味がある方は未経験者でも勿論大歓迎です!
お悩みの際には是非一度教室の無料見学をご利用ください♪
それではここまでご覧いただきましてありがとうございました!
Commentaires